・自分は物分かりのいい人間だ
こんなこと思ったことはありませんか?
年齢を重ねるごとに知識は増えていきます。
けれど、ある一定のジャンルのみです。
なぜかというと
・人は見たいものしかみない
し
・聞きたいことしか聞かない
からです。
例えばですが飲み会に行ったとします。
一緒に飲んでいる人の声は周りより小さくても聞こえますね?
けれど隣のテーブルの人がもっと大きい声でしゃべっていたとしてもほとんど聞こえていないか聞こえていませんね?
このことが積み重なって盲点が生まれます。
テレビ番組なんかでも一緒です。
・見たい番組しかみない
こういったことが積み重なっていくのである範囲のことしかわからなくなります。
ですので、
基本的に
・自分は知らないことがいっぱいある
・もっと勉強しなくてはいけない
という姿勢を持つことは非常に大事になります。
ラベル:盲点